ある晴れた日。
たまたま吉祥寺を訪れた私は用事を済ませた後、おしゃれで都会的な街並みを散歩して楽しんでいました。井の頭公園などもひとしきり周り、歩きつかれたので「おしゃれなカフェでひと休みしたい……」と思い立ち検索。
パンケーキの有名なお店、レトロな喫茶店など……さすが吉祥寺、おしゃれカフェがたくさんあります。
そんな中、ひときわ目立つお店「ハティフナット-吉祥寺のおうち-」を発見!
実は私、大学生の頃高円寺のハティフナットが大好きで、何度か行ったことがあったのです。
懐かしさと嬉しさに心が弾み、地図を見ながら久しぶりのハティフナットへ行ってきました。
ハティフナット-吉祥寺のおうち-について
ではまず、ハティフナット-吉祥寺のおうち-について知っていきましょう。
特に、場所が少し分かりづらかったので、あらかじめアクセス方法を調べておくとスムーズです!
店名の「ハティフナット」とは?
店名のハティフナットとはHattifnattと表記し、北欧の有名な物語「ムーミン」に出てくるニョロニョロのことなんだそうです。
スウェーデン語名は「ハッティフナット(Hattifnatt)」で、<hatta>(優柔不断で迷う)と、<fnatta>(放浪する)という二つの不定詞の合成語と言われている。
ウィキペディアで検索すると、上記のような説明文が載っていました。何者なのか正体がよくわからないニョロニョロは、繊細でいつも群れを成して行動する生き物で、地面からはえて地平線を目指し旅をしています。
そんな不思議なキャラクターが由来になっているハティフナット。ふんわりしていて、謎で、でも可愛くて……なんだか、お店にぴったりな名前ですね。
アクセス
JR吉祥寺駅の北口を出て右方向に約8分~10分、線路沿いにまっすぐ歩いていくとたどり着きます。
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1
TEL
0422-26-9110
定休日・営業時間
営業時間
火曜日~日曜日11:00~19:00
定休日
月曜日、第三火曜日
客層・混雑
20代前後の女性客が多いようです。
私は平日の昼過ぎに行ったのですが、ほとんどが若い女性でした。
女性はおひとりさま、2人~3人のグループがチラホラ。
週末などは若いカップルも多いようですが、男性1人だと少し入りにくいかもしれません。
ちなみに私は30代の夫と行ったのですが、特に違和感はありませんでした。
私が行ったのは平日の昼過ぎだったので並ぶこともなく、店内には空席がありました。
しかし口コミを見てみると、週末の昼時は特に行列が出来ることも多いとのこと。
カフェは回転率が良いほうではないので、週末の昼に行く場合は時間に余裕を持っていくか、2時以降など時間を少しずらして行くと良いかもしれません。
予算・価格帯
ドリンク
400円~650円
(お子様メニュー有:300円~)
ケーキ
420円~
フードメニュー
グラタン・ドリア各種 850円~950円
タコライス各種 850円~950円
ピザ各種 1000円~
サイドメニュー 320円~700円
(※2019年6月3日現在)