
年齢を重ねるごとに、鏡を見るのが辛くなってきたしょぴです(´・ω・`)
年齢による悩みを感じながら美容雑誌を見ていると「ナールスピュアローション」という化粧水を見つけました。京都大学と大阪市立大学が共同開発した化粧水で、若々しさをサポートしてくれるとのこと。
継続して使うことで、ふっくらとハリのある美肌へ導いてくれるみたい◎本格的なエイジングケア(年齢に応じたケア)を始めてみたいと思ったので、実際に使ってみることにしました!
そんなわけで、当記事では30代の私が「ナールスピュアローション」を実際に使用し、使用感をレビューしていきます♪「ナールスピュアローション」の特徴や成分、他ユーザーの口コミなども簡単に紹介するので、最後まで読んで参考にしてみてください♡
ETVOS(エトヴォス)モイスチャーラインお試しセットを使った私の感想
目次
ナールスピュアローションとは
エイジングケア(年齢に応じケア)したい人におすすめのナールスピュアローション♪大学で研究開発されたコスメだから、エビデンスもしっかりしていて期待ができそうです♡
では、最初にナールスピュアローションについて簡単に解説していきます。特徴や成分について分かりやすく紹介するので、参考にしてみてください!
ナールスピュアローションの特徴
まずは「ナールスピュアローション」の特徴をまとめました◎
- 30歳以上の女性におすすめの化粧水
- 京都大学×大阪私大の共同開発
- 「ナールスゲン®※1」が肌にハリを与える
- エイジングケア(年齢に応じたケア)ができる
- 肌に優しい設計
- 肌にうるおいを与え、乾燥による小じわを目立たなくする
※1:「ナールスゲン®」は株式会社ナールスコーポレーションの登録商標
「ナールスピュアローション」は、年齢による衰えが気になる女性におすすめの化粧水◎保湿成分「ナールスゲン®」が肌にハリを与え、若々しい印象をサポートします◎
エイジングケア(年齢に応じたケア)ができるから、30歳以上の女性にぴったり♡肌に優しい設計なので、デリケートな肌でも使いやすいのが嬉しいポイントです!
ナールスピュアローションの成分
京都大学×大阪市大の共同開発により生まれた「ナールスピュアローション」。肌に良い成分がたっぷり配合されてそうですよね◎
ここでは、気になる成分をピックアップして見ていきましょう。
- ナールスゲン®※1
- プロテオグリカン
- ナイアシンアミド
- 3種のビタミンC誘導体
※1:「ナールスゲン®」は株式会社ナールスコーポレーションの登録商標
まず「ナールスゲン®」は保湿成分。肌にうるおいを与えてコラーゲンの働きをサポートします。ふっくらとしたハリ肌へ導いてくれる成分です◎
「プロテオグリカン」も同じく保湿成分。高い保湿力を持ち、角質層のすみずみまでうるおいを満たします♡
「ナイアシンアミド」は美肌作用が期待できる美容成分。3種のビタミンCは、ナールスゲン?の効果をサポートする成分です◎
ピックアップした4つの成分をみると、「ナールスピュアローション」はうるおいやハリ、弾力が期待できそう♡さらに肌に優しいのも嬉しいポイント◎
肌に優しいから、デリケートな肌でも使いやすい化粧水です。

ナールスピュアローションを使っているみなさんの口コミ
ここからは、ナールスピュアローションの公式サイトに掲載されている口コミを紹介します。実際に使っている人のリアルな声を参考にしていきましょう◎
発売当初から、夫婦でお気に入りの素肌サプリメント。エイジングケア系のコスメなのに、サラっとした使い心地なので、季節を問わずとても使いやすいです。
私もこれをつけている時とつけていない時ではかなりお肌の状態が違うのが実感できますが、アラフィフの主人がもう明らかに目元のたるみやしわが改善されてびっくりでした。
従来の物でもかなり良かったのですが、今回ビタミンC誘導体やプロテオグリカンが追加配合されていて、即効性がすごいです!
これからも使い続けたいです♡
(35歳・女性)
引用:ナールスピュアローション公式サイト
ナールスピュアは2~3年使っています。ピュアプラスを洗顔後いつものように使ってみました。最初はまったく違いを感じなかったのですが、数分後の肌のもっちり感が格段に違っていました。
乾燥を感じた日の夜、ローションパックもためしてみたのですが、次の日はむしろふだん以上にもっちりとツヤが出ました。
それから、ピュアを二の腕や脚にも使い続けているのですが、ブツブツやザラザラが目に見えて改善されてきました。
これはすごいと思います!
(41歳・女性)
ナールスピュアがリニューアルと知り、使用するのが楽しみでした。リニューアルしたナールスピュアを手のひらに出してみるとサラッとしていますが、顔に塗るとしっとりと保湿力を感じます。
さっぱり感をのこしながら、しっとり感もあるテクスチャーです。
しわや毛穴の広がりの原因にもなる乾燥から肌を守ってくれます。
翌朝の化粧のりもよく、日ごとに肌のキメが整ってきました。
「どんなスキンケアをしているのですか?」と質問されることが増えてきて、とても嬉しいです!!
(30代・女性)
今までのナールスピュアを開発段階から使い、ずっと使い続けてきました。完成度が高かったので、とくにリニューアルの必要性を感じていませんでしたが、どんなものかと試してみました。
使った感触としては、少ししっとり感が増して、浸透感がワンランクアップした気がします。
また今回、界面活性剤が無添加になっということも嬉しいですね。
これからも新しいナールスピュアを使い続けあます。
(52歳・女性)
※個人の感想であり、効果・効能を保証するものではありません。
「ナールスピュアローション」は2017年7月にリニューアルしたのですが、口コミを見るとリニューアル以前から継続愛用している人からの口コミが目立ちました。愛用者の年齢層は30代~50代で、エイジングケア(年齢に応じたケア)目的で使用している人が多いみたい◎
私も30代を過ぎた頃から年齢による悩みを感じ始め、さまざまなスキンケアを試しています。同じような人がナールスピュアローションにたどり着いて、定着しているのだとしたら、とても期待ができそうです♡
ナールスピュアローションを実際に使ってみた
目元の乾燥小ジワや全体的な肌の衰えが気になり、鏡を見るのが恐怖に感じている私。本格的なエイジングケア(年齢に応じたケア)を始めるため、ナールスピュアローションを実際に使ってみることにしました◎◎
ここからは、乾燥肌&年齢肌が気になる30代の私が「ナールスピュアローション」を実際に使って口コミを書き込んでいきます。購入しようか迷っている人は、参考にしてみてください!
ナールスピュアローションの使い方
洗顔した後、手のひらに500円硬貨大の「ナールスピュアローション」を手に取り、顔全体になじませます。
その後、普段通りのスキンケア(化粧水・美容液・乳液等)を使用してください◎

ナールスピュアローションを使った私の口コミ
実際に洗顔後、顔にナールスピュアローションを継続使用してみました◎
洗顔はナールスピュアローションを実感しやすくするため、固形タイプのオーソドックスな石鹸を使用。30代のまっさらな肌にナールスピュアローションをつけて、レビューしていくので参考にしてみてください!
使用感
サラっとしたテクスチャーで、肌につけると角質層にすーっと浸透する感覚があります。ベタつきはなく、さっぱりした使い心地でした◎
清潔感のある香りがほのかにありますが、肌につけるとほとんど残りません。香りがあるコスメが苦手な人にぴったりです♪
ナールスピュアローションをつけた後に、普段の化粧水や乳液を使うのが推奨されている使い方。ためしにローションだけを付けてしばらく過ごしてみたのですが、ローションだけでもうるおいが持続しました。ナールスピュアローションのあとに美容液や乳液だけでも良い感じです♡
しばらく継続して使ってみたのですが、乾燥による肌表面のゴワつきがなめらかになったように感じます。乾燥小じわが気になっていた目元も、少しふっくらとしてきました♪
メイクのノリ
使い始めて2~3日はあまり変化を合感じなかったのですが、しばらく使い続けているとメイクのノリがよくなったようです◎肌のうるおいバランスが良い感じに変わってきたのか、きちんとメイクが密着してくれるように思います。
ファンデーションが夕方にひび割れたり、アイシャドウのパウダーが落ちてしまったり……乾燥によるメイク崩れが減りました。目元の乾燥小じわも少しふっくらしてきたので、リキッドアイライナーが引きやすくなったのが嬉しい♡
うるおいの持続
ナールスピュアローションはさっぱりしているので、肌表面はすぐにサラサラになるのですが、不思議とうるおいは持続します。急いで乳液をつけなくても、つっぱりやピリピリ感は感じません◎◎
やはり、ナールスピュアローションをつけた後に化粧水+乳液等でスキンケアを重ねると調子が良いです。継続して使うことで、うるおいやハリ感を実感しやすくなるとのことなので、60日しっかり使ってみたいと感じました♪
私がナールスピュアローションの後に使った化粧水+美容液(乳液)のレビューも掲載しているので、参考にしてみてください♡
ETVOS(エトヴォス)モイスチャーラインお試しセットの口コミ&コスパ
使用後の感想
想像以上にサラッとした化粧水で、さっぱりとした使用感です。嫌なベタつきやヌルつきはなく、気持ちよく使用できました。
つけてすぐにしっとりするタイプではないのですが、乾燥肌の私でもつっぱりません◎ナールスピュアローションをつけた後、さらに化粧水+乳液で保湿すれば肌のうるおいが長時間持続します♡
さっぱりタイプなので、オイリー肌や混合肌の人でも使いやすいはず。つけたときの刺激がなく、肌にやさしいので、デリケートな肌やゆらぎ肌にもぴったりです!
コスパについて
ナールスピュアローションの通常価格は4950円(税込)なので、化粧水としては、少し高めの価格帯だと思います。しかし、品質が良いので高くても使ってみる価値はあるように感じました◎
エビデンスに基づく設計のコスメで、エイジングケア(年齢に応じたケア)の効果が期待できそう♪多くの人に愛され続けているコスメで、商品の改良も行われています。
定期購入で1ヶ月5000円以下なら、エステサロンや美容クリニックに通うよりは何倍もお得です。毎日のナールスピュアローションで理想の肌が目指せるなら、大人の美容としてはコスパがいいといえるでしょう♡
ナールスピュアローションのお得な買い方
ナールスピュアローションを購入するなら、公式サイトからがお得です◎◎
送料無料
※2:3本の受け取りが割引条件。初回1本+2回目2本セットで、支払い回数2回(合計11250円税込)。
公式のキャンペーンページから定期便で購入すれば、初回30%オフで購入できます♪さらにバイオセルロース製フェイスマスク「ナールスパッション(現品)」&「ナールスネオ(美容液・サンプル)」がついてくるから、とてもお得です♡
定期初回の割引条件は、3本の受け取り(合計11250円税込)が条件。2回目に2本まとめて届き、それ以降の発送サイクルは事由に選択できます。1本目で肌に合わないと感じた時は、商品発送後30日以内であれば開封後でも返品・返金ができるから安心です◎※3
Amazonや楽天でも購入できますが、初回金額は公式サイトの方が安いです。※4
そもそも公式ショップからの出品ではないため、万が一肌トラブルが起きた時に保証が受けられません;;
定期便なら自動的に送られてくるから、購入手続きの手間も省けます♪「ナールスピュアローション」を購入の際は、公式キャンペーンページからの購入を検討してみてください♡
※2:初回定期割引は3本の受け取りが割引条件。初回1本+2回目2本セットで、支払い回数2回(合計11250円税込)。
※3:2回目のお届け以降、初回分の返品はできません。
※4:2020年11月時点での情報です
ナールスピュアローションまとめ
ナールスピュアローションは、京都大学×大阪私大の共同開発によって生まれた化粧水。エビデンスに基づくエイジングケア(年齢に応じたケア)ができるので、美容雑誌など多くのメディアでも取り上げられている話題のコスメです。
使い心地はさっぱりタイプ♪ベタつきやヌルつきがなく、心地よいです。すぐサラサラになるのですが、乾燥肌がひどい私でもしっかり保湿できました◎肌のゴワつきがなめらかになり、乾燥によるくすみが少し明るくなってきたように思います♡
通行価格で購入すると4950円(税込)なのですが、今なら定期購入で初回3465円(税込・30%オフ)です!3本の受け取り(合計11250円税込)が割引条件になりますが、継続使用すればするほどハリやうるおいを実感しやすいので、この機会にぜひナールスピュアローションを試してみてください♡
リ・ダーマラボモイストゲルクレンジングのこんにゃくスクラブって?使ってみた